特にリシン外壁に優れた商品です。
シリコン塗装をすると『ツヤが出るから嫌だ!』
シリコン以上の耐久性能が有り、あの品のあるマット感を維持しながら、親水効果で清潔な外壁をいつまでも維持したい!
そんなお客様にお薦めの塗装です。
超微粒子シリカが緻密かつ均一に分散している為、汚れの進入を防ぎ、降雨で洗い流すことができます。 (セルフクリーニング機能)
独自の重合技術(リアルシリコンテクノロジー)で、紫外線や風雨による塗膜の変色を防ぎます。
一般塗料に比べ燃えにくさに優れている塗膜なので、万一の火災時にも延焼を防ぎます。
ナノコンポジットWには、カビ・防藻剤が添加されているので、長期間建物の美観を守ります。
ナノコンポジットWは、ホルムアルデヒドの拡散が最も少ないF☆☆☆☆(フォースター)を取得
速く乾くので、近隣へのご迷惑も最小限に。
塗料の原料として不可欠である樹脂(石油系資源)は、その原料(モノマー)を製造する原油精製という工程や塗料を焼却によって廃棄する際に大量のCO2を発生するという理由で、地球温暖化の原因物質の1つです。
ナノコンポジットWは、ナノテクノロジーの応用により、この樹脂量を大幅に削減させたナノコンポジットエマルション樹脂を使用。塗料におけるCO2の発生量を大幅に削減することに成功しました。
このことは、貴重な石油系資源の節約にもつながっています。
耐久年数 : 13年~15年
特にリシン外壁に優れた商品です。
シリコン塗装をすると『ツヤが出るから嫌だ!』
シリコン以上の耐久性能が有り、あの品のあるマット感を維持しながら、親水効果で清潔な外壁をいつまでも維持したい!
そんなお客様にお薦めの塗装です。
(有)掛川スズキ塗装 様は、地域に根ざした塗装店として、実績を積み重ねてこられ、『施主様に喜んでいただくために』という思いが伝わってくるような塗装店様です。
そういった施主様への思いから、新しい塗材にも積極的に取り組まれており、その中のひとつに、弊社ナノコンポジットWがありました。
優れた施工技術を持つパートナー施工店として、積極的に取り組んでいただき、数多くの実績を重ねられ、現在では静岡県内でも有力なパートナー施工店のひとつとして活躍されております。
また、地元へのボランティア活動にも積極的に取り組まれ、過去には、母校でもある桜ケ丘中学校の塗り替えに携わり、さらに最近では、東日本大震災にあった岩手県の陸前高田市の未来商店街のボランティア塗装にも、仲間と一緒に取り組まれました。
その人柄が偲ばれるというものです。
塗料は半製品であり、『塗装』なくしてはありえません。
今後も、この3つのこだわりを大切に、『施主様に喜んでいただくために』の気持ちで地元のための塗装店として頑張って頂きたいと思います。 そのためにできる限りのご協力をさせていただく所存です。