掛川市立桜木小学校様 体育館渡り廊下 塗装工事
- エリア
- 掛川市
- 工場・公共物件
施工前
エリア | 掛川市下垂木 |
---|---|
お客様名 | 掛川市立桜木小学校様 |
工事内容 | 体育館渡り廊下 塗装工事 |
工期 | 7日間 |
施工完了

施工中の様子

【高圧洗浄】折板屋根
長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去する事が目的です。
汚れの積もった下地には、塗料は密着せず、剥離などの不具合発生の原因になりますので、とても重要な工程です。
【高圧洗浄】折板屋根
長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去する事が目的です。
汚れの積もった下地には、塗料は密着せず、剥離などの不具合発生の原因になりますので、とても重要な工程です。
【高圧洗浄】腰壁
【高圧洗浄】折板軒裏
【高圧洗浄完了】折板屋根
【高圧洗浄完了】
【高圧洗浄完了】
【ケレン作業】折板屋根
鉄部や板金部分の旧塗膜やサビを落としたり、塗装面を平滑でキレイにする作業です。
加えて表面にキズを付けること(目荒らしという作業)で、塗料の密着を良くし、仕上がりの寿命を延ばすという大事な工程です。サビが無くても必ず行います。
【ケレン作業】鉄骨
【ケレン作業完了】
これより、サビ止め塗装を行います。【折板屋根】下塗り塗装
鉄部や板金部には、サビ止め塗装を下塗りとして施します。【折板屋根】下塗り塗装完了
【折板屋根】下塗り塗装完了
サビ止め塗装完了です。
これよりシリコン塗料を中塗りしていきます。【折板屋根】中塗り塗装
厚い塗膜を形成して耐候性を良くするための工程です。
【折板屋根】中塗り塗装完了
【折板屋根】中塗り塗装完了
これより、より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装を施します。【折板屋根】上塗り塗装
【折板屋根】上塗り塗装完了
【腰壁】施工前
【腰壁】下塗り塗装
浸透性の下塗り材は、比較的状態がいい場合に使います。透明のプライマー(又はシーラー)は既存の塗膜と新しい塗膜をつける接着剤の役割をします。【腰壁】下塗り完了
【腰壁】中塗り塗装
こちらの腰壁もコストパフォーマンスで人気のシリコン塗装を施しました。【腰壁】中塗り完了
【腰壁】上塗り塗装
より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装を施しました。
【腰壁】上塗り完了
【鉄骨】施工前
【鉄骨】下塗り塗装
【鉄骨】下塗り完了
【鉄骨】中塗り塗装
【鉄骨】中塗り完了
【鉄骨】上塗り塗装
【鉄骨】上塗り完了