夏季休暇(お盆休み)は、前半は草刈りとお墓参り、
鋼板は台風の影響で雨・風もあり家でゆっくりと過ごしました。
皆さんはいかがお過ごしでしたか?
さて、皆さんのお宅は雀に悩まされていませんか?
先日、お客様から雀の鳴き声と屋根から落ちてくる草で
困っていると相談を頂きました。
調べてみると、全体的に雀口の面戸が破損していました。

破損した面戸から雀が瓦の下に入り込み、中に草を沢山持ち込んで
巣を作っていました。
さあ、面戸の交換工事の開始です!
1.既設面戸の取りはずし

2.雀が入っていた所の瓦を外し、中の草などを撤去・清掃


3.新しい面戸の取付け
(一部板金加工)

これで雀対策も万全となりました。

皆さんも面戸が破損していないか確認されてはいかがですか?
