エクステリア
カーポート
三協アルミ
スカイリード
中桟をなくした新構造で明るくオープンな屋根と直線基調のスタイリッシュカーポート。
奥行方向に勾配がついたタイプです。

-
雪や風に耐えるスタイリッシュな強さ
雨風や雪から車を守るカーポート。スカイリードはスタイリッシュなデザインでありながら高い強度を確保し、雪や風から車を守ります。
-
駐車台数は1~3台(基本タイプ)
車の大きさ、台数などお住まいの条件にあったカーポートを豊富なバリエーションからお選びいただけます。
価格
286,200円~(税別)<片側支持・基本タイプ(1台用)の場合>
※価格は目安です。
G-1ss
耐風圧性能に優れた折板屋根のカーポート。2デザインの屋根枠をご用意。
耐積雪量50cmに対応したタイプもあります。

-
高水準の耐風圧強度
強風時における折板の吹き上げや、本体の揺れを抑えるさまざまな工夫を凝らし、耐風圧強度を高めています。
-
選べる2つの耐積雪量
地域の積雪量に合わせた強度設計となっています。
価格
400,600円~(税別)<片側支持・基本タイプ(1台用)の場合>
※価格は目安です。
LIXIL【カーポートSC】
目指したのは、カーポートの機能はそのままに、住宅と美しく調和するカーポート。
住宅建築のシンプルな造形とマッチするよう構成要素を整理。
装飾を排し、ノイズをなくし、パーツを減らし、”MINIMAL”を徹底的に追求することで、シンプルな美しさを極めながら、さらに機能性や施工性も大きく向上しました。

-
屋根そのものを構造材とすることで、”中骨レス”という新しい発想のカーポートが生まれました。屋根部はすべてアルミを採用。強度を確保しながら、わずか40mmという薄さも実現。
梁が見えない「屋根」と「柱」だけのシンプルな構成は、どんな住宅にも美しく調和します。 -
目指したのは”脱ポリカーボネート”。
屋根材も含めたすべての部材をシャープなアルミ形材で構成。
金属光沢を抑えたマットな質感により、住宅外壁や景観になじむ、落ち着きのある佇まいを演出します。 -
屋根材をすべてアルミで構成した「SC」なら、直射日光を遮り、大切な愛車を色褪せや日焼けから守ります。
また、アルミ形材の屋根は、視線を遮るので、汚れや落ち葉が気になることはありません。
-
施工イメージ①和テイストにも調和する、ノイズレスな美しさ。
SCレギュラー: 27-50型
柱・梁: ブラック
屋根材: ブラック -
施工イメージ②2台置きの駐車スペースも、すっきりと美しく。
SCレギュラー: 54-50型
柱・梁: ブラック
屋根材: ナチュラルシルバーF
カーポートSC 価格帯
415,900円~(税別)<※SCレギュラー(24‐50型)の場合>
※価格は目安です。
フェンス
ECOMOC
腐りにくく、
経年後も塗装の要らない、
天然木のような素材
エコモックは、木材とプラスチック廃材を複合リサイクルした、環境配慮型新素材です。
樹脂と木材を複合することにより、天然木の弱みを払拭し、天然木の持つ暖かな風合いも備えています。
特徴1腐りにくい
天然木は保護塗装をしなければ腐ってしまいますが、エコモックは木粉に樹脂が入っているため、シロアリを寄せ付けず腐りにくい、塗装の必要がない素材です。
特徴2色褪せしにくい
天然木は経年後に色が落ち、灰色に白銀化してしまいますが、エコモックは紫外線耐候素材を混ぜているため、多少の色褪せはするものの、極端な退色をすることはありません。
特徴3割れ、ササクレがおきず、灰汁や樹液もでない
経年後も割れ・ササクレがほとんどなく、安心してお使いいただけます。また、樹液や木灰汁も出ないため、地面を汚すこともありません。
特徴4塗装の必要がない
天然木は定期的に保護塗料をしなければ腐ったり、退色したりしてしまいますが、エコモックは素材自体に機能性を持たせているため、保護材を塗装する必要はありません。
特徴5木肌を感じる質感
エコモックは樹脂に木粉をブレンドし、「サイディング」という表面の削り加工を程こすことで、天然木に近い自然な風合いを表現しています。
天然木との比較
屋外では、イベやウリンといった「ハードウッド」が天然木として使用されていますが、「ハードウッド」は腐りやシロアリに強い耐性を持つものの、紫外線による退色(白銀化)うササクレを防げません。
そのため、天然木の美しい色と質感を保つためには1~2年毎の「塗装」が必要で、塗装手間と時間も必要となるのです。
右の図は、天然木に2年毎に塗装した場合の、エコモックとの材料コストの違いを積み上げグラフとして表しており、5年後のトータルコストでは、
エコモックの方がコストを抑えることができます。

他素材との比較

ECOMOCは同等類似品と比較しても、
コスト面で非常に優れています。
例えばこのフェンス。
「高さ1.2mm×長さ6m」の場合、必要な材料費は
合計 89,150円(税別)
※価格は目安です
「目隠し樹脂フェンス」という商品カテゴリで比較した場合、この材料代はもっともリーズナブルな価格になります。
施工例
