掛川市上西郷 T様邸別屋 カラーベスト屋根シリコン塗装
総額 15.2万 円(税込) ~

掛川市上西郷 T様2022/10/6

AFTER
BEFORE
工事の概要
足場仮設 ご近所にご迷惑が掛らないように、慎重に足場を架設していきます。工事用養生ネットは、塗料飛散や高圧洗浄時の汚れ飛散には必ず必要な養生です。
施行前(別角度)
高圧洗浄 長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去する事が目的です。 汚れの積もった下地には、塗料は密着せず、剥離などの不具合発生の原因になりますので、とても重要な工程です。
高圧洗浄
棟板金(ケレン作業) 鉄部や板金部分の旧塗膜やサビを落として、塗装面を平滑でキレイにする作業です。 加えて表面にキズを付けること(目荒らしという作業)で、塗料の密着を良くし、仕上がりの寿命を延ばすという大事な工程です。サビが無くても必ず行います。
棟板金(ケレン作業)
下塗り塗装 こちらの下塗り材は、浸透性が高く、素材に対して「くさび効果」を発揮します。ぜい弱素材の表面を補強し、強度を高め、素材と強固に密着します。
下塗り完了
中塗り塗装 お客様にご指定いただいた、塗料を刷毛とローラーを使い丁寧に塗っていきます。基本的には塗膜を保持するために、手塗り塗装を行います。 こちらは、環境にやさしく抜群のコストパフォーマンスで人気のシリコン塗装を施します。
中塗り塗装完了
上塗り塗装 より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度、塗装を施します。
上塗り完了