単色のシンプルな外壁が、シックなモノトーンに大変身。
元の外壁から寒水石が露出していた為、念入りな下地調整を行いました。
状況に応じた提案をする事で、美しい仕上がりに繋がります。
元の外壁から寒水石が露出していた為、念入りな下地調整を行いました。
状況に応じた提案をする事で、美しい仕上がりに繋がります。

掛川市宮脇 O様2022/4/19

AFTER
BEFORE
工事の概要
足場仮設 ご近所にご迷惑が掛らないように、慎重に足場を架設していきます。工事用養生ネットは、塗料飛散や高圧洗浄時の汚れ飛散には必ず必要な養生です。
【バイオ洗浄】外壁 通常洗浄では取り切れない根っ子の部分まで働きかけます。洗浄不十分の下地は、塗装した塗料を栄養にしてカビやコケが塗装前の数倍の量に繁殖する場合があります。バイオ洗浄は細かい部分に潜んでいるカビやコケ、藻や汚れを徹底的に洗い流します。
【シーリング補修】外壁クラック部分補修
【シーリング補修】外壁クラック部分補修完了
【軒裏リシン】 中塗り塗装 こちらのリシン部は、ラジカル制御塗装を施しています。白系やクリーム系などを調色する際に必要不可欠な酸化チタンという顔料が、紫外線に当たると塗料の樹脂や有機顔料を劣化促進させる「ラジカル」という現象を起こします。(塗膜劣化現象の1つチョーキングを引き起こす原因)このラジカルによる樹脂の劣化を防ぐ為、高耐候酸化チタンと光安定剤のパワーを最大限発揮させ開発された、今注目塗料です。
【外壁リシン】上塗り塗装 より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装を施します。