施工事例

WORKS

周智郡森町 一宮 T様邸2024/12/21

周智郡森町で屋根カバー工事を実施しました – 耐震性向上と美観の改善

森町パミール屋根カバー施工後

AFTER

●工事のきっかけとお悩み
お客様は、屋根の割れや劣化が気になり、複数の業者で相見積もりを取られていました。特に、既存のパミール屋根(ニチハ製)は塗装によるメンテナンスができず、どのような工事が最適か悩まれていました。

●お客様のご要望と当社を選んでいただいた理由
• できるだけ費用を抑えながら、しっかりとした工事を希望
• 相見積もりを取った3社の中で、価格が良心的で、屋根材の提案が豊富だったことが決め手
総額 (外壁塗装含め)170~230万 円(税込) ~

BEFORE

工事の概要

住所
森町一宮
施工内容
屋根改修工事(カバー工法)
工期
3週間(他工事込)
築年数
24年
使用商材・建材
セネター(デクラ社)ティーク【保証期間10年】
カテゴリ
森町その他屋根カバー工法・葺き替え
お客様の声
施工後のお客様の声
「屋根がしっかり仕上がって安心しました。これで雨漏りの心配もなくなり、長く快適に過ごせそうです。」

施工担当者からのコメント
今回使用した「セネター」は、耐久性に優れ、長期間メンテナンスの必要がない屋根材です。軽量なため建物への負担も少なく、耐震性の向上にもつながりました。これからも快適にお過ごしいただければと思います。
周智郡森町で屋根の劣化やメンテナンスについてお悩みの方は、ぜひご相談ください。

AFTER 施工後

BEFORE 施工前

施工前の屋根の状態
既存の屋根はパミール屋根(ニチハ製)で、以下のような症状が見られました。
• 屋根材の割れ
• 屋根材の剥がれ(パミール特有の層間剥離)
• 雨樋のたわみ

パミール屋根は、経年劣化により剥がれやすくなるため、塗装ではなくカバー工法が適切な施工方法でした。

UNDER CONSTRUCTION 施工中

  • <strong>高圧洗浄</strong><br>長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去する事が目的です。 汚れの積もった下地には、塗料は密着せず、剥離などの不具合発生の原因になりますので、とても重要な工程です。 高圧洗浄
    長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去する事が目的です。 汚れの積もった下地には、塗料は密着せず、剥離などの不具合発生の原因になりますので、とても重要な工程です。
  • <strong>棟板金撤去中</strong> 棟板金撤去中
  • <strong>防水シート施工完了</strong> 防水シート施工完了
  • <strong>屋根材 施工中</strong> 屋根材 施工中
  • <strong>屋根材 施工中</strong> 屋根材 施工中
  • <strong>屋根材 施工中</strong> 屋根材 施工中
  • <strong>屋根材 施工中</strong> 屋根材 施工中