施工事例

WORKS

周智郡森町 天宮 S様邸2019/8/20

森町 外壁サイディング ラジカル制御塗装

AFTER

サイディング外壁にラジカル制御型 シリコン塗装を塗らせていただきました。
2色ツートン色でキレイに蘇りました。
総額 約95万~130万円 円(税込) ~

BEFORE

工事の概要

住所
森町天宮
施工内容
外壁サイディング ラジカル制御塗装
工期
約15日
築年数
13年
使用商材・建材
日本ペイント:パーフェクトトップ
カテゴリ
アキュラホーム森町ラジカル制御(外壁)

AFTER 施工後

BEFORE 施工前

UNDER CONSTRUCTION 施工中

  • <strong>高圧洗浄</strong><br>長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去する事が目的です。 汚れの積もった下地には、塗料は密着せず、剥離などの不具合発生の原因になりますので、とても重要な工程です。 高圧洗浄
    長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去する事が目的です。 汚れの積もった下地には、塗料は密着せず、剥離などの不具合発生の原因になりますので、とても重要な工程です。
  • <strong>高圧洗浄(土間)</strong><br> 高圧洗浄(土間)
  • <strong>シーリング補修(撤去)</strong><br>高圧洗浄後しっかりと素材を乾燥させてから、サイディング目地部分は打替え、サッシ廻りは増し打ち工法にて、シーリングを打設していきます。  まずは経年劣化しているシーリング材の左右両面をカッターで切り込み、丁寧に撤去します。 シーリング補修(撤去)
    高圧洗浄後しっかりと素材を乾燥させてから、サイディング目地部分は打替え、サッシ廻りは増し打ち工法にて、シーリングを打設していきます。 まずは経年劣化しているシーリング材の左右両面をカッターで切り込み、丁寧に撤去します。
  • <strong>シーリング補修(撤去)完了</strong><br>既存の劣化したシーリング材が撤去されました。 シーリング補修(撤去)完了
    既存の劣化したシーリング材が撤去されました。
  • <strong>シーリング補修(プライマー塗布)</strong><br>これからシーリング剤を打ち込んで防水する場所に塗布しています。主に接着性役割を果たします。 シーリング補修(プライマー塗布)
    これからシーリング剤を打ち込んで防水する場所に塗布しています。主に接着性役割を果たします。
  • <strong>シーリング補修(打設)</strong><br>目地形状を考慮しながら気泡がないよう新規のシーリング材を充填します。 シーリング補修(打設)
    目地形状を考慮しながら気泡がないよう新規のシーリング材を充填します。
  • <strong>【シーリング補修(均し)】</strong><br>目地底に向けて十分に押さえることで、隙間をなくし気泡を追い出す事、シーリング材を接着面に均一に密着させ接着強度を確保する事、表面を平滑にしてきれいに仕上げる為の工程です。 【シーリング補修(均し)】
    目地底に向けて十分に押さえることで、隙間をなくし気泡を追い出す事、シーリング材を接着面に均一に密着させ接着強度を確保する事、表面を平滑にしてきれいに仕上げる為の工程です。
  • <strong>シーリング補修 完了</strong><br>均した後、外壁を汚さない為に貼っていたマスキングテープを剥がして完成です。 シーリング補修 完了
    均した後、外壁を汚さない為に貼っていたマスキングテープを剥がして完成です。
  • <strong>ビス補修</strong><br>サイディング壁の浮きを、そのままにしてしまうと壁の反りが進み、水を含んでしまう原因になりますので、専用ビスにて戻します。 ビス補修
    サイディング壁の浮きを、そのままにしてしまうと壁の反りが進み、水を含んでしまう原因になりますので、専用ビスにて戻します。
  • <strong>下塗り塗装</strong><br>塗料の密着効果を高める目的と、吸い込みムラを無くす為の塗装です。下地の痛み具合や材質、立地条件によって下塗り材の種類を変更しています。強靭な塗膜を作る為には、ここが一番のポイントになるからです。 下塗り塗装
    塗料の密着効果を高める目的と、吸い込みムラを無くす為の塗装です。下地の痛み具合や材質、立地条件によって下塗り材の種類を変更しています。強靭な塗膜を作る為には、ここが一番のポイントになるからです。
  • <strong>下塗り塗装 完了</strong><br> 下塗り塗装 完了
  • <strong>中塗り塗装(濃色)</strong><br>ラジカル制御塗料で着色していきます。 中塗り塗装(濃色)
    ラジカル制御塗料で着色していきます。
  • <strong>中塗り塗装(濃色)完了</strong><br> 中塗り塗装(濃色)完了
  • <strong>上塗り塗装(濃色)</strong><br>より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装を施します。 上塗り塗装(濃色)
    より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装を施します。
  • <strong>上塗り塗装(濃色)完了</strong><br> 上塗り塗装(濃色)完了
  • <strong>中塗り塗装(明色)</strong><br>同じくラジカル制御塗料で着色していきます。 中塗り塗装(明色)
    同じくラジカル制御塗料で着色していきます。
  • <strong>中塗り塗装(明色)完了</strong><br> 中塗り塗装(明色)完了
  • <strong>上塗り塗装(明色)1回目</strong><br>より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装を施します。 上塗り塗装(明色)1回目
    より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装を施します。
  • <strong>上塗り塗装(明色)1回目完了</strong><br> 上塗り塗装(明色)1回目完了
  • <strong>上塗り塗装(明色)2回目</strong><br>明るい色の仕上がりをより良くするため、もう一度塗装をしています。 上塗り塗装(明色)2回目
    明るい色の仕上がりをより良くするため、もう一度塗装をしています。
  • <strong>上塗り塗装(明色)2回目完了</strong><br> 上塗り塗装(明色)2回目完了