施工事例

WORKS

掛川市 富部 I様邸2025/2/7

掛川市 玄関ドア交換工事|採風機能付きドアで快適な玄関空間へ

掛川市玄関ドア交換 施工後

AFTER

工事のきっかけ
外壁塗装を検討している中で、「せっかく外観をきれいにするなら玄関ドアも新しくしたい」と思われたことがきっかけでした。現在のドアは経年劣化により開閉時の音や振動が気になる状態で、また、日当たりの良い玄関のため、夏場にドアハンドルが熱くなりすぎて開け閉めしにくいというお悩みもありました。

工事前に悩んでいたこと
・玄関が南向きで日当たりが良く、夏場はドアハンドルが非常に熱くなり、開閉しづらい
・ドアを開け閉めする際に建物に振動が伝わり、大きな音が出るため、家族にも負担がかかっていた
・現在の使い勝手はそのままに、採風機能がある玄関ドアにしたい
これらの問題を解決するため、デザイン性と機能性を兼ね備えたLIXILの「リシェント玄関ドア3 片袖飾りランマ付(M83型・トリノパイン)」を採用しました。

お客様からのご要望
・ドアの開閉の使い勝手は大きく変えずに、快適にしたい
・風を取り込める採風機能のあるドアにしたい
・デザインも外壁塗装と調和するものにしたい

当社に決めていただいた理由
外壁塗装工事をご依頼いただく中で、「玄関ドアも一緒に交換したほうが、家全体の印象が統一される」というご提案をさせていただきました。お客様にもその点を納得いただき、塗装と同時に玄関ドアの交換をご依頼いただきました。
総額 60~70万 円(税込) ~

BEFORE

工事の概要

住所
掛川市 富部
施工内容
玄関ドア交換工事
工期
1日
築年数
30年
使用商材・建材
LIXIL リシェント玄関ドア3 片袖飾りランマ付 M83型 トリノパイン【保証 5年】
カテゴリ
掛川市一条工務店玄関ドア・窓・内装リフォーム
お客様の声
施工後の変化とお客様の声
・デザインが高級感のある仕上がりになり、玄関の印象が大きく変わった
・ドアの開閉がスムーズになり、振動や音がほとんど気にならなくなった
・採風機能により、風を取り込みやすくなり快適性が向上

お客様の声
ドアのデザインがとても気に入っています。重厚感がありながらも開け閉めが軽く、以前より快適になりました。開閉時の音も静かになったので、家族にも喜ばれています。

施工担当者より
外壁塗装では塗装ができない玄関ドアですが、塗装工事に合わせて交換することで、全体の印象を美しく統一することができました。今回お選びいただいたドアは採風窓付きのため、夏場でもドアを閉めたまま換気ができるというメリットがあります。これからの季節にもきっと活躍すると思います。

玄関ドアの交換は、家の印象を大きく変えるリフォームの一つです。「ドアの開閉がしにくい」「玄関周りを一新したい」などのお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。

AFTER 施工後

BEFORE 施工前

ビフォー(施工前の状態)
種類:片袖ランマ付片開きドア

リフォーム前の症状1:日差しが強い南向き玄関のため、ドアハンドルが熱くなりすぎて開閉しづらい
リフォーム前の症状2:ドアの開閉時に振動が大きく、音が響いてしまう

UNDER CONSTRUCTION 施工中

  • 既存ドア(建具)の撤去 既存ドア(建具)の撤去
  • 既存ドア(建具)の撤去 既存ドア(建具)の撤去
  • 既存ドア(建具)の撤去 既存ドア(建具)の撤去
  • 既存ドア(建具)の撤去 既存ドア(建具)の撤去
  • 既存ドア(建具)の撤去完了 既存ドア(建具)の撤去完了
  • 既存ドア(建具)の撤去後おそうじ 既存ドア(建具)の撤去後おそうじ
  • 新しいドア枠の設置 新しいドア枠の設置
  • 新しいドア枠の設置 新しいドア枠の設置
  • 建具(引戸)の吊り込み 建具(引戸)の吊り込み