施工事例

WORKS

掛川市 2025/4/23

掛川市雨漏り改修外壁張替|サッシ周りの不具合を徹底調査・修繕!

掛川市雨漏り改修外壁張替 施工後

AFTER

■ご相談のきっかけ
・南面の開口サッシ部分から雨水の侵入あり
・2年近く放置してしまい、内部の劣化が心配
・原因特定と今後の塗装計画に向けてまずは部分的な張替を希望

■お客様からのご要望
・雨漏りの原因の追及・特定をしてほしい
・応急処置ではなく、しっかりした修繕を希望

■弊社に決めていただいた理由
・初回調査時の説明が丁寧で分かりやすかった
・信頼できる対応で「雨漏りを直してくれそう」と感じたため

BEFORE

工事の概要

住所
掛川市 七日町
施工内容
外壁サイディング張替(復旧)工事
工期
雨漏り調査(1日間)外壁張替え(1日間)
築年数
20年
使用商材・建材
既存外壁を復旧できました
カテゴリ
掛川市その他外壁カバー工法・外壁張替え
お客様の声
施工後のお客様の声
とりあえず雨漏りの原因が特定できて安心しました。しっかり直してもらえて良かったです。

担当者からのひとこと
このたびは、数ある業者の中から弊社を選んでいただき、ありがとうございました。
雨漏りは放置してしまうと、構造体の劣化やカビ・腐食など深刻な二次被害を招くことがあります。
今回は早めのご相談をいただけたことで、大事に至る前に原因を特定・対処することができました。
今後の全塗装工事についても、ぜひお任せください!

BEFORE 施工前

■施工前の状況
・外壁(南面)の開口部サッシ周りから漏水あり
・調査を進めると、外壁のひび割れを確認
・内部の防水層やサッシ周囲の施工不良が疑われる状態

■施工内容と対策
【主な施工内容】
・既存のサイディングを剥がして内部を確認
・開口部周囲がマニュアル通りに納められておらず、クラックが発生
・内部では、防水紙とサッシのヒレの防水テープ処理が不十分であったことが雨漏りの原因と判明
・防水テープでしっかりと再圧着処理を施し、サイディングを復旧
・100mm以下の細物部材については、目地を作り直して再取り付けを実施

UNDER CONSTRUCTION 施工中

  • <strong>サイディング取外し</strong><br>外壁(南面)の開口部サッシ周りから漏水あり、既存のサイディングを剥がして内部を確認しました。 サイディング取外し
    外壁(南面)の開口部サッシ周りから漏水あり、既存のサイディングを剥がして内部を確認しました。
  • <strong>サイディング取外し</strong><br> サイディング取外し
  • <strong>サイディング取外し</strong><br> サイディング取外し
  • <strong>サイディング取外し調査の結果</strong><br>開口部周囲がマニュアル通りに納められていない事がクラックの原因とわかりました。内部では、防水紙とサッシのヒレの防水テープ処理が不十分であったことが雨漏りの原因と判明 サイディング取外し調査の結果
    開口部周囲がマニュアル通りに納められていない事がクラックの原因とわかりました。内部では、防水紙とサッシのヒレの防水テープ処理が不十分であったことが雨漏りの原因と判明
  • <strong>サイディング復旧</strong><br>防水テープでしっかりと再圧着処理を施し、サイディングを復旧。 100mm以下の細物部材については、目地を作り直して再取り付けを実施。 サイディング復旧
    防水テープでしっかりと再圧着処理を施し、サイディングを復旧。 100mm以下の細物部材については、目地を作り直して再取り付けを実施。