施工事例

WORKS

湖西市 N様邸2025/4/21

静岡県湖西市 吹付多彩模様塗装・雨樋新設工事

湖西市吹付塗装施工後

AFTER

■ 工事のきっかけ
ハウスメーカーから点検見積もりが出されましたが、金額が高額だったため、知人に塗装業者を紹介してもらったことがきっかけです。
「信頼できる業者」との評判で、当社にご依頼いただきました。

■ お客様のお悩みとご要望
• ガスケット部の劣化により、雨水が浸入しないか心配
• 雨樋の一部に水がしずく状に垂れてくる状態で気になる
• 外壁の色味は大きく変えず、明るく清潔感のある仕上がりにしたい

■ 当社にご依頼いただいた理由
知人から「腕が良く信頼できる塗装屋」と紹介されたことが決め手となりました。
総額 180~230万 円(税込) ~

BEFORE

工事の概要

住所
静岡県湖西市
施工内容
外壁吹付多彩模様塗装
雨樋新設、棟板金ビス打ち替え、倉庫・駐輪場の塗装
工期
約1ヶ月
築年数
約20~年
使用商材・建材
外壁:ガイソーウォールグランストーン・雨樋:軒樋 NF-1/竪樋 60φ【保証期間外壁7年】
カテゴリ
その他の地域セキスイハウス外壁塗装多彩模様
お客様の声
■ お客様の声
外壁だけでなく、基礎巾木や玄関ドア、ベランダのパネルまで綺麗にしてもらえて本当に満足です。
明るく落ち着いた外観になって嬉しいです。

■ 担当者からの一言
このたびはご依頼いただき誠にありがとうございました。
今回は吹付塗装という特殊工程のため、全開口部の養生や天候管理に注意しながら進めました。
湖西市という風通しの良い立地条件もあり、職人たちも丁寧に慎重に施工にあたりました。

AFTER 施工後

BEFORE 施工前

リフォーム前の症状
・ガスケット部の劣化
・外壁の退色・汚れの付着・チョーキング現象
・雨樋の劣化や排水不良
・屋根板金のビス浮き

UNDER CONSTRUCTION 施工中

  • <strong>バイオ洗浄中(外壁)</strong><br>長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去します。 防水シートとの密着性を高めるための工程です。 バイオ洗浄中(外壁)
    長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去します。 防水シートとの密着性を高めるための工程です。
  • <strong>バイオ洗浄後(外壁)</strong><br> バイオ洗浄後(外壁)
  • <strong>高圧洗浄(外壁)</strong><br>バイオ洗浄剤を噴霧し、カビやコケなどの汚れを浮かしてから高圧洗浄で汚れを根こそぎ洗い流します。 高圧洗浄(外壁)
    バイオ洗浄剤を噴霧し、カビやコケなどの汚れを浮かしてから高圧洗浄で汚れを根こそぎ洗い流します。
  • <strong>高圧洗浄 完了(外壁)</strong><br> 高圧洗浄 完了(外壁)
  • <strong>高圧洗浄(付帯部)</strong><br> 高圧洗浄(付帯部)
  • <strong>高圧洗浄(駐輪場)</strong><br> 高圧洗浄(駐輪場)
  • <strong>高圧洗浄(駐輪場屋根)</strong><br> 高圧洗浄(駐輪場屋根)
  • <strong>高圧洗浄(倉庫)</strong><br> 高圧洗浄(倉庫)
  • <strong>シーリング補修(プライマー塗布)</strong><br>これからシーリング剤を打ち込んで防水する場所に塗布しています。主に接着性役割を果たします。 シーリング補修(プライマー塗布)
    これからシーリング剤を打ち込んで防水する場所に塗布しています。主に接着性役割を果たします。
  • <strong>シーリング補修(打設)</strong><br>気泡ができないよう気を付けながら新規のシーリング材を充填します。 シーリング補修(打設)
    気泡ができないよう気を付けながら新規のシーリング材を充填します。
  • <strong>シーリング補修(均し)</strong><br>充填したシーリング材を隙間なく均一に密着させ表面を平滑に仕上げています。 シーリング補修(均し)
    充填したシーリング材を隙間なく均一に密着させ表面を平滑に仕上げています。
  • <strong>シーリング補修完了</strong><br> シーリング補修完了
  • <strong>シーリング補修(プライマー塗布)</strong><br> シーリング補修(プライマー塗布)
  • <strong>シーリング補修(打設)</strong><br> シーリング補修(打設)
  • <strong>シーリング補修(均し)</strong><br> シーリング補修(均し)
  • <strong>シーリング補修完了</strong><br> シーリング補修完了
  • <strong>ガスケット部専用プライマー塗装</strong><br>可塑剤によるブリート現象を防止します。 ガスケット部専用プライマー塗装
    可塑剤によるブリート現象を防止します。
  • <strong>ガスケット部専用プライマー塗装完了</strong><br> ガスケット部専用プライマー塗装完了
  • <strong>外壁(下塗り塗装)水性カチオンシーラー</strong><br>こちらにはカチオン系の下塗り材を塗装しました。 水性タイプの塗料でにおいも少なく、既存の塗膜や上塗り塗料との密着性に優れています。 外壁(下塗り塗装)水性カチオンシーラー
    こちらにはカチオン系の下塗り材を塗装しました。 水性タイプの塗料でにおいも少なく、既存の塗膜や上塗り塗料との密着性に優れています。
  • <strong>外壁(下塗り塗装)完了</strong><br> 外壁(下塗り塗装)完了
  • <strong>外壁(下塗り塗装)グランストーン専用</strong><br> 外壁(下塗り塗装)グランストーン専用
  • <strong>外壁(上塗り塗装)グランストーン専用</strong><br> 外壁(上塗り塗装)グランストーン専用
  • <strong>外壁(上塗り塗装完了)グランストーン専用</strong><br> 外壁(上塗り塗装完了)グランストーン専用
  • <strong>外壁(吹付け模様仕上げ)グランストーン</strong><br>「グランストーン」は、従来の塗料の枠を超えた上質な質感を実現する仕上げ材です。 天然鉱石(カラーマイカ)配合により、単色塗装にはない奥行きのある高い意匠性(多彩模様仕上げ)を実現します。 外壁(吹付け模様仕上げ)グランストーン
    「グランストーン」は、従来の塗料の枠を超えた上質な質感を実現する仕上げ材です。 天然鉱石(カラーマイカ)配合により、単色塗装にはない奥行きのある高い意匠性(多彩模様仕上げ)を実現します。
  • <strong>外壁(吹付け模様仕上げ)グランストーン</strong><br> 外壁(吹付け模様仕上げ)グランストーン
  • <strong>外壁(吹付け模様仕上げ)グランストーン完了</strong><br> 外壁(吹付け模様仕上げ)グランストーン完了