施工事例

WORKS

牧之原市 白井 N様邸2024/12/7

牧之原市トタン壁塗装|GWSタフネスシリコンで耐久性UP施工

牧之原市トタン壁塗装 施工後

AFTER

■ 工事のきっかけ
1年前に小工事を行った際のご縁で、今回もご依頼をいただきました。

■ 工事前のお悩み
築30年以上が経過し、外壁塗装の経年劣化が目立つようになっていました。特に、トタン外壁のチョーキング現象や塗膜の剥離が進んでおり、防水性の低下が心配される状態でした。

■ お客様からのご要望
「外壁と付帯部の塗装をお願いしたいけれど、コストもできるだけ抑えたい」とのご相談をいただきました。

■ 当社に決めていただいた理由
これまで依頼していた塗装業者が高齢のため引退され、「近くで信頼できる業者に頼みたい」との思いから、当社にご相談いただきました。
総額 約70~75万 円(税込) ~

BEFORE

工事の概要

住所
牧之原市 白井
施工内容
トタン外壁塗装
工期
約3週間
築年数
30年以上
使用商材・建材
ガイソー:GWSタフネスシリコン【塗膜保証4年】
カテゴリ
牧之原市その他外壁塗装シリコン
お客様の声
【施工後のお客様の声】
「今後も安心して過ごすことができるようになりました。」
長年住み続けたお住まいのメンテナンスをしっかりと行い、快適に過ごせる環境が整ったことで、安心して暮らせるとのお言葉をいただきました。

【施工担当者から一言】
今後もお変りなく安心して過ごしていただくために、お住まいのメンテナンスがとても大切です。今回、私たちにお任せいただきありがとうございました。今後も定期的な点検やご相談があれば、お気軽にご連絡ください!

AFTER 施工後

BEFORE 施工前

【ビフォー】
● 外壁の種類:トタン
● リフォーム前の症状:
• チョーキング(外壁を触ると白い粉がつく現象)
• 塗膜の剥離(塗装が剥がれて下地が露出している状態)

UNDER CONSTRUCTION 施工中

  • <strong>高圧洗浄</strong><br>長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去する事が目的です。 汚れの積もった下地には、塗料は密着せず、剥離などの不具合発生の原因になりますので、とても重要な工程です。 高圧洗浄
    長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去する事が目的です。 汚れの積もった下地には、塗料は密着せず、剥離などの不具合発生の原因になりますので、とても重要な工程です。
  • <strong>ケレン作業</strong>鉄部や板金部分の旧塗膜やサビを落として、塗装面を平滑でキレイにする作業です。 加えて表面にキズを付けること(目荒らしという作業)で、塗料の密着を良くし、仕上がりの寿命を延ばすという大事な工程です。サビが無くても必ず行います。 ケレン作業鉄部や板金部分の旧塗膜やサビを落として、塗装面を平滑でキレイにする作業です。 加えて表面にキズを付けること(目荒らしという作業)で、塗料の密着を良くし、仕上がりの寿命を延ばすという大事な工程です。サビが無くても必ず行います。
  • <strong>トタン壁 下塗り塗装</strong><br>鉄部や板金部には、サビ止め塗装を下塗りとして施します。 トタン壁 下塗り塗装
    鉄部や板金部には、サビ止め塗装を下塗りとして施します。
  • <strong>下塗り塗装 完了</strong><br> 下塗り塗装 完了
  • <strong>中塗り塗装</strong><br>板金素材の壁には、セラミック配合の高品質なシリコン塗料(弱溶剤塗料)で着色していきます。高耐候・低汚染性に優れたアクリルシリコン樹脂により長期間住宅を紫外線から守ります。 中塗り塗装
    板金素材の壁には、セラミック配合の高品質なシリコン塗料(弱溶剤塗料)で着色していきます。高耐候・低汚染性に優れたアクリルシリコン樹脂により長期間住宅を紫外線から守ります。
  • <strong>上塗り塗装</strong><br>より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装を施します。 上塗り塗装
    より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装を施します。
  • <strong>上塗り塗装 完了</strong><br> 上塗り塗装 完了
  • <strong>下塗り塗装(玄関壁)</strong><br>こちらにはカチオン系の下塗り材を塗装しました。 非常に小さい粒子により構成された樹脂であることから、基材や旧塗膜の奥深く浸透して、アンカー効果を発揮し、接着面の強化や上塗り塗材との付着性を高めます。 下塗り塗装(玄関壁)
    こちらにはカチオン系の下塗り材を塗装しました。 非常に小さい粒子により構成された樹脂であることから、基材や旧塗膜の奥深く浸透して、アンカー効果を発揮し、接着面の強化や上塗り塗材との付着性を高めます。
  • <strong>中塗り塗装(玄関壁)</strong><br>ラジカル制御形シリコン樹脂塗料で着色を行います。チョーキング現象抑制効果により、長期に渡って美観を保ちます。なお、水性タイプの為、作業性が良く、環境にも優しい塗料です。 表面に水がなじみ、水滴にならずに水膜ができる現象を起こします。汚れを浮かせて洗い流すセルフクリーニング効果もあります。 中塗り塗装(玄関壁)
    ラジカル制御形シリコン樹脂塗料で着色を行います。チョーキング現象抑制効果により、長期に渡って美観を保ちます。なお、水性タイプの為、作業性が良く、環境にも優しい塗料です。 表面に水がなじみ、水滴にならずに水膜ができる現象を起こします。汚れを浮かせて洗い流すセルフクリーニング効果もあります。
  • <strong>上塗り塗装(玄関壁)</strong><br>より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装を施します。 上塗り塗装(玄関壁)
    より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装を施します。
  • <strong>上塗り塗装 完了(玄関壁)</strong><br> 上塗り塗装 完了(玄関壁)