掛川市上西郷 S 様邸 屋根カラーベスト 浸透型特殊遮熱塗料
- エリア
- 掛川市
- 屋根塗装
- 無機塗装
施工前
エリア | 掛川市上西郷 |
---|---|
お客様名 | S 様邸 |
工事内容 | 屋根塗装 |
塗料 |
屋根: |
工期 | 約20日間 |
施工完了

屋根カラーベスト 浸透型特殊塗料+無機クリアー塗装完了
屋根カラーベスト 浸透型特殊塗料+無機クリアー塗装完了
塗装工事完了です
ありがとうございました
施工中の様子

【足場架設】
ご近隣にご迷惑が掛らないように、慎重に足場を架設していきます。工事用養生ネットは、塗料飛散や高圧洗浄時の汚れ飛散には必ず必要な養生です。
【足場架設】
ご近隣にご迷惑が掛らないように、慎重に足場を架設していきます。工事用養生ネットは、塗料飛散や高圧洗浄時の汚れ飛散には必ず必要な養生です。【高圧洗浄】施工中
長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去する事が目的です。
汚れの積もった下地には、塗料は密着せず、剥離などの不具合発生の原因になりますので、とても重要な工程です。【屋根板金】下塗り塗装作業
鉄部や板金部には、サビ止め塗装を下塗りとして施します。【屋根板金】下塗り塗装完了
【屋根】塗装 1回目
お客様にご指定いただいた、塗料を刷毛とローラーを使い丁寧に塗っていきます。基本的には塗膜を保持するために、手塗り塗装を行います。
こちらは、高耐候性、防藻性、防カビ性により美観を保つ、浸透型特殊塗料です。抜群の浸透力と密着性をもち、旧塗膜に対しても優れた密着力があるので、通常の下塗り塗装がいらない「シーラーレス」と言われる塗料です。※非常に下地が傷んでいる場合は「下塗り」します。【屋根】塗装 2回目
より強靭な塗膜厚を形成し仕上がりを良くするため、1回目よりも濃度を高くし(希釈率を下げ)て、もう1回塗装を施しています。【屋根】塗装 2回目完了
【屋根】トップコート
最後にひと手間、最上部に無機クリアー塗装を行うことで反射率を高めると共に、耐UV性と耐酸性が強化、超高耐候性が得られ美しさを長く保ちます。【屋根】トップコート完了
コメント
■施工後のお気持ちをお聞かせ下さい。
先ずは御苦労様でした。
仕事振り、出来映えには大いに満足しております。全体評価としては
前回の事(2年程で白化)もありますので、経時変化の有無を
確認後としたい。それと今回の支援制度の使い勝手の良し悪し
(手続き等の簡便さ)も全体評価の判断材料としたい。
■掛川スズキ塗装を選んでいただいたきっかけは何ですか?
前回もお願いしたから。
S様 工事中はお世話になりました。お言葉をありがとうございます!