[受付]8:00~18:00
(土曜・祝日 8:00~17:30)
[定休]日曜日・年末年始・GW・夏季休暇  メール・LINEは24時間受付中!

施工事例

掛川市南 Sマンション様 屋上シート防水・腰壁塗装

施工前

掛川市南 Sマンション様 屋上シート防水・腰壁塗装

2018.05.21
Overview

工事の概要

工期 約25日間
AFTER

施工後の様子

屋上防水

屋上防水

施工後の様子

屋上防水

屋上防水

点検口

点検口

施工後の様子

点検口

点検口

掲示板

掲示板

施工後の様子

掲示板

掲示板

階段室 腰壁鉄扉

階段室 腰壁鉄扉

施工後の様子

階段室 腰壁鉄扉

階段室 腰壁鉄扉

腰壁

腰壁

施工後の様子

腰壁

腰壁

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

【屋上笠木部分 施工前】<br />
<br />
経年劣化によるクラックが生じていました。

【屋上笠木部分 施工前】

経年劣化によるクラックが生じていました。

施工中の様子

【屋上笠木部分 施工前】<br />
<br />
経年劣化によるクラックが生じていました。

【屋上笠木部分 施工前】

経年劣化によるクラックが生じていました。

【屋上床部分 施工前】<br />
<br />
経年劣化による塗膜損傷が見受けられました。

【屋上床部分 施工前】

経年劣化による塗膜損傷が見受けられました。

施工中の様子

【屋上床部分 施工前】<br />
<br />
経年劣化による塗膜損傷が見受けられました。

【屋上床部分 施工前】

経年劣化による塗膜損傷が見受けられました。

【屋上床部分 施工前】<br />
<br />
経年劣化によるクラックも見受けられました。

【屋上床部分 施工前】

経年劣化によるクラックも見受けられました。

施工中の様子

【屋上床部分 施工前】<br />
<br />
経年劣化によるクラックも見受けられました。

【屋上床部分 施工前】

経年劣化によるクラックも見受けられました。

【腰壁部分 施工前】<br />
<br />
経年劣化によるクラックが見受けられました。

【腰壁部分 施工前】

経年劣化によるクラックが見受けられました。

施工中の様子

【腰壁部分 施工前】<br />
<br />
経年劣化によるクラックが見受けられました。

【腰壁部分 施工前】

経年劣化によるクラックが見受けられました。

【高圧洗浄】屋上<br />
<br />
長年積もった汚れ、藻やコケ、ゴミ、ホコリ、泥等をキレイに洗い流します。

【高圧洗浄】屋上

長年積もった汚れ、藻やコケ、ゴミ、ホコリ、泥等をキレイに洗い流します。

施工中の様子

【高圧洗浄】屋上<br />
<br />
長年積もった汚れ、藻やコケ、ゴミ、ホコリ、泥等をキレイに洗い流します。

【高圧洗浄】屋上

長年積もった汚れ、藻やコケ、ゴミ、ホコリ、泥等をキレイに洗い流します。

【高圧洗浄】腰壁<br />
<br />
長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去する事が目的です。<br />
汚れの積もった下地には、塗料は密着せず、剥離などの不具合発生の原因になります。

【高圧洗浄】腰壁

長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去する事が目的です。
汚れの積もった下地には、塗料は密着せず、剥離などの不具合発生の原因になります。

施工中の様子

【高圧洗浄】腰壁<br />
<br />
長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去する事が目的です。<br />
汚れの積もった下地には、塗料は密着せず、剥離などの不具合発生の原因になります。

【高圧洗浄】腰壁

長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去する事が目的です。
汚れの積もった下地には、塗料は密着せず、剥離などの不具合発生の原因になります。

【腰壁 シーリング補修】Vカット<br />
<br />
塗装の前に、クラックの入った場所にはシーリング補修をする必要があります。<br />
クラックの表面補修で不十分な箇所は、シーリング付着面積を広げ、充填量を増やす為、あえてクラック部分にサンダーでVの字にケレンをかけます。

【腰壁 シーリング補修】Vカット

塗装の前に、クラックの入った場所にはシーリング補修をする必要があります。
クラックの表面補修で不十分な箇所は、シーリング付着面積を広げ、充填量を増やす為、あえてクラック部分にサンダーでVの字にケレンをかけます。

施工中の様子

【腰壁 シーリング補修】Vカット<br />
<br />
塗装の前に、クラックの入った場所にはシーリング補修をする必要があります。<br />
クラックの表面補修で不十分な箇所は、シーリング付着面積を広げ、充填量を増やす為、あえてクラック部分にサンダーでVの字にケレンをかけます。

【腰壁 シーリング補修】Vカット

塗装の前に、クラックの入った場所にはシーリング補修をする必要があります。
クラックの表面補修で不十分な箇所は、シーリング付着面積を広げ、充填量を増やす為、あえてクラック部分にサンダーでVの字にケレンをかけます。

【腰壁 シーリング補修】打設<br />
<br />
サンダーでVカットした部分に、しっかりとシーリングを入れます。

【腰壁 シーリング補修】打設

サンダーでVカットした部分に、しっかりとシーリングを入れます。

施工中の様子

【腰壁 シーリング補修】打設<br />
<br />
サンダーでVカットした部分に、しっかりとシーリングを入れます。

【腰壁 シーリング補修】打設

サンダーでVカットした部分に、しっかりとシーリングを入れます。

【腰壁 シーリング補修】均し<br />
<br />
十分に押さえることで、隙間をなくし気泡を追い出す事、シーリング材を接着面に均一に密着させ接着強度を確保する事、表面を平滑にしてきれいに仕上げる為の工程です。

【腰壁 シーリング補修】均し

十分に押さえることで、隙間をなくし気泡を追い出す事、シーリング材を接着面に均一に密着させ接着強度を確保する事、表面を平滑にしてきれいに仕上げる為の工程です。

施工中の様子

【腰壁 シーリング補修】均し<br />
<br />
十分に押さえることで、隙間をなくし気泡を追い出す事、シーリング材を接着面に均一に密着させ接着強度を確保する事、表面を平滑にしてきれいに仕上げる為の工程です。

【腰壁 シーリング補修】均し

十分に押さえることで、隙間をなくし気泡を追い出す事、シーリング材を接着面に均一に密着させ接着強度を確保する事、表面を平滑にしてきれいに仕上げる為の工程です。

【腰壁 シーリング補修】完了<br />
<br />
ちょうど良く乾いたら、塗装工事に入ります。

【腰壁 シーリング補修】完了

ちょうど良く乾いたら、塗装工事に入ります。

施工中の様子

【腰壁 シーリング補修】完了<br />
<br />
ちょうど良く乾いたら、塗装工事に入ります。

【腰壁 シーリング補修】完了

ちょうど良く乾いたら、塗装工事に入ります。

【屋上笠木部分 シーリング補修】<br />
<br />
こちらも塗装前に、しっかり補修をします。

【屋上笠木部分 シーリング補修】

こちらも塗装前に、しっかり補修をします。

施工中の様子

【屋上笠木部分 シーリング補修】<br />
<br />
こちらも塗装前に、しっかり補修をします。

【屋上笠木部分 シーリング補修】

こちらも塗装前に、しっかり補修をします。

【屋上笠木部分 シーリング補修】<br />
<br />
キチンと均して、乾いたら塗装に入ります。

【屋上笠木部分 シーリング補修】

キチンと均して、乾いたら塗装に入ります。

施工中の様子

【屋上笠木部分 シーリング補修】<br />
<br />
キチンと均して、乾いたら塗装に入ります。

【屋上笠木部分 シーリング補修】

キチンと均して、乾いたら塗装に入ります。

【屋上シート防水工事】点検口 施工前<br />
<br />
サビが発生していました。

【屋上シート防水工事】点検口 施工前

サビが発生していました。

施工中の様子

【屋上シート防水工事】点検口 施工前<br />
<br />
サビが発生していました。

【屋上シート防水工事】点検口 施工前

サビが発生していました。

【屋上シート防水工事】点検口 ケレン<br />
<br />
ヤスリを使い手で研磨をします。<br />
旧塗膜や鉄部に発生したサビをキレイに落とし、塗装面を平滑でキレイにする為の地道な作業です。

【屋上シート防水工事】点検口 ケレン

ヤスリを使い手で研磨をします。
旧塗膜や鉄部に発生したサビをキレイに落とし、塗装面を平滑でキレイにする為の地道な作業です。

施工中の様子

【屋上シート防水工事】点検口 ケレン<br />
<br />
ヤスリを使い手で研磨をします。<br />
旧塗膜や鉄部に発生したサビをキレイに落とし、塗装面を平滑でキレイにする為の地道な作業です。

【屋上シート防水工事】点検口 ケレン

ヤスリを使い手で研磨をします。
旧塗膜や鉄部に発生したサビをキレイに落とし、塗装面を平滑でキレイにする為の地道な作業です。

【屋上シート防水工事】点検口 下塗り塗装<br />
<br />
下塗りとして、サビ止めの塗料を塗ります。<br />
色は上塗りに近い色を選択しています。

【屋上シート防水工事】点検口 下塗り塗装

下塗りとして、サビ止めの塗料を塗ります。
色は上塗りに近い色を選択しています。

施工中の様子

【屋上シート防水工事】点検口 下塗り塗装<br />
<br />
下塗りとして、サビ止めの塗料を塗ります。<br />
色は上塗りに近い色を選択しています。

【屋上シート防水工事】点検口 下塗り塗装

下塗りとして、サビ止めの塗料を塗ります。
色は上塗りに近い色を選択しています。

【屋上シート防水工事】点検口 下塗り完了<br />
<br />
サビ止め塗装完了です。

【屋上シート防水工事】点検口 下塗り完了

サビ止め塗装完了です。

施工中の様子

【屋上シート防水工事】点検口 下塗り完了<br />
<br />
サビ止め塗装完了です。

【屋上シート防水工事】点検口 下塗り完了

サビ止め塗装完了です。

【屋上シート防水工事】下塗り塗装<br />
<br />
高圧洗浄の水分が完全に乾いてから、塗装に入ります。シート防水用保護塗料です。

【屋上シート防水工事】下塗り塗装

高圧洗浄の水分が完全に乾いてから、塗装に入ります。シート防水用保護塗料です。

施工中の様子

【屋上シート防水工事】下塗り塗装<br />
<br />
高圧洗浄の水分が完全に乾いてから、塗装に入ります。シート防水用保護塗料です。

【屋上シート防水工事】下塗り塗装

高圧洗浄の水分が完全に乾いてから、塗装に入ります。シート防水用保護塗料です。

【屋上シート防水工事】下塗り 完了

【屋上シート防水工事】下塗り 完了

施工中の様子

【屋上シート防水工事】下塗り 完了

【屋上シート防水工事】下塗り 完了

【屋上シート防水工事】点検口 中塗り塗装<br />
<br />
サビ止めが乾いたら、シリコン塗装です。

【屋上シート防水工事】点検口 中塗り塗装

サビ止めが乾いたら、シリコン塗装です。

施工中の様子

【屋上シート防水工事】点検口 中塗り塗装<br />
<br />
サビ止めが乾いたら、シリコン塗装です。

【屋上シート防水工事】点検口 中塗り塗装

サビ止めが乾いたら、シリコン塗装です。

【屋上シート防水工事】点検口 中塗り完了

【屋上シート防水工事】点検口 中塗り完了

施工中の様子

【屋上シート防水工事】点検口 中塗り完了

【屋上シート防水工事】点検口 中塗り完了

【屋上シート防水工事】点検口 上塗り塗装<br />
<br />
より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度シリコン塗装です。

【屋上シート防水工事】点検口 上塗り塗装

より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度シリコン塗装です。

施工中の様子

【屋上シート防水工事】点検口 上塗り塗装<br />
<br />
より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度シリコン塗装です。

【屋上シート防水工事】点検口 上塗り塗装

より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度シリコン塗装です。

【屋上シート防水工事】点検口 塗装完了

【屋上シート防水工事】点検口 塗装完了

施工中の様子

【屋上シート防水工事】点検口 塗装完了

【屋上シート防水工事】点検口 塗装完了

【屋上シート防水工事】上塗り塗装<br />
<br />
下塗りと同じシート防水用保護塗料を、より防水性能をあげ、滑らかな仕上がりにする為、もう一度上塗りしています。

【屋上シート防水工事】上塗り塗装

下塗りと同じシート防水用保護塗料を、より防水性能をあげ、滑らかな仕上がりにする為、もう一度上塗りしています。

施工中の様子

【屋上シート防水工事】上塗り塗装<br />
<br />
下塗りと同じシート防水用保護塗料を、より防水性能をあげ、滑らかな仕上がりにする為、もう一度上塗りしています。

【屋上シート防水工事】上塗り塗装

下塗りと同じシート防水用保護塗料を、より防水性能をあげ、滑らかな仕上がりにする為、もう一度上塗りしています。

【屋上シート防水工事】塗装 完了<br />
<br />
下地への付着、塗膜の伸びが良い防水保護塗料を施しました。<br />
施工前に見受けられた、塗膜の収縮クラックも起こりにくいはずです。また、摩擦にも強く、防水性能を長期にわたり維持できます。

【屋上シート防水工事】塗装 完了

下地への付着、塗膜の伸びが良い防水保護塗料を施しました。
施工前に見受けられた、塗膜の収縮クラックも起こりにくいはずです。また、摩擦にも強く、防水性能を長期にわたり維持できます。

施工中の様子

【屋上シート防水工事】塗装 完了<br />
<br />
下地への付着、塗膜の伸びが良い防水保護塗料を施しました。<br />
施工前に見受けられた、塗膜の収縮クラックも起こりにくいはずです。また、摩擦にも強く、防水性能を長期にわたり維持できます。

【屋上シート防水工事】塗装 完了

下地への付着、塗膜の伸びが良い防水保護塗料を施しました。
施工前に見受けられた、塗膜の収縮クラックも起こりにくいはずです。また、摩擦にも強く、防水性能を長期にわたり維持できます。

【腰壁 塗装】下塗り塗装<br />
<br />
塗料の密着効果を高める目的と、吸い込みムラを無くす為、下地にシーラー塗装を施しました。下地の痛み具合や立地条件によって下塗り材の種類を変更しています。強靭な塗膜を作る為には、ここが一番のポイントになるからです。

【腰壁 塗装】下塗り塗装

塗料の密着効果を高める目的と、吸い込みムラを無くす為、下地にシーラー塗装を施しました。下地の痛み具合や立地条件によって下塗り材の種類を変更しています。強靭な塗膜を作る為には、ここが一番のポイントになるからです。

施工中の様子

【腰壁 塗装】下塗り塗装<br />
<br />
塗料の密着効果を高める目的と、吸い込みムラを無くす為、下地にシーラー塗装を施しました。下地の痛み具合や立地条件によって下塗り材の種類を変更しています。強靭な塗膜を作る為には、ここが一番のポイントになるからです。

【腰壁 塗装】下塗り塗装

塗料の密着効果を高める目的と、吸い込みムラを無くす為、下地にシーラー塗装を施しました。下地の痛み具合や立地条件によって下塗り材の種類を変更しています。強靭な塗膜を作る為には、ここが一番のポイントになるからです。

【腰壁 塗装】下塗り完了

【腰壁 塗装】下塗り完了

施工中の様子

【腰壁 塗装】下塗り完了

【腰壁 塗装】下塗り完了

【腰壁 塗装】中塗り塗装<br />
<br />
ラジカル制御塗装を施します。<br />
<br />
<ラジカル制御塗料とは?><br />
白系やクリーム系などを調色する際に必要不可欠な酸化チタンという顔料が、紫外線に当たると塗料の樹脂や有機顔料を劣化促進させる「ラジカル」という現象を起こします。(塗膜劣化現象の1つチョーキングを引き起こす原因)このラジカルによる樹脂の劣化を防ぐ為、高耐候酸化チタンと光安定剤のパワーを最大限発揮させ開発された、今注目塗料です。

【腰壁 塗装】中塗り塗装

ラジカル制御塗装を施します。

<ラジカル制御塗料とは?>
白系やクリーム系などを調色する際に必要不可欠な酸化チタンという顔料が、紫外線に当たると塗料の樹脂や有機顔料を劣化促進させる「ラジカル」という現象を起こします。(塗膜劣化現象の1つチョーキングを引き起こす原因)このラジカルによる樹脂の劣化を防ぐ為、高耐候酸化チタンと光安定剤のパワーを最大限発揮させ開発された、今注目塗料です。

施工中の様子

【腰壁 塗装】中塗り塗装<br />
<br />
ラジカル制御塗装を施します。<br />
<br />
<ラジカル制御塗料とは?><br />
白系やクリーム系などを調色する際に必要不可欠な酸化チタンという顔料が、紫外線に当たると塗料の樹脂や有機顔料を劣化促進させる「ラジカル」という現象を起こします。(塗膜劣化現象の1つチョーキングを引き起こす原因)このラジカルによる樹脂の劣化を防ぐ為、高耐候酸化チタンと光安定剤のパワーを最大限発揮させ開発された、今注目塗料です。

【腰壁 塗装】中塗り塗装

ラジカル制御塗装を施します。

<ラジカル制御塗料とは?>
白系やクリーム系などを調色する際に必要不可欠な酸化チタンという顔料が、紫外線に当たると塗料の樹脂や有機顔料を劣化促進させる「ラジカル」という現象を起こします。(塗膜劣化現象の1つチョーキングを引き起こす原因)このラジカルによる樹脂の劣化を防ぐ為、高耐候酸化チタンと光安定剤のパワーを最大限発揮させ開発された、今注目塗料です。

【腰壁 塗装】中塗り 完了

【腰壁 塗装】中塗り 完了

施工中の様子

【腰壁 塗装】中塗り 完了

【腰壁 塗装】中塗り 完了

【腰壁 塗装】上塗り塗装<br />
<br />
より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装します。

【腰壁 塗装】上塗り塗装

より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装します。

施工中の様子

【腰壁 塗装】上塗り塗装<br />
<br />
より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装します。

【腰壁 塗装】上塗り塗装

より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装します。

【腰壁 塗装】塗装 完了

【腰壁 塗装】塗装 完了

施工中の様子

【腰壁 塗装】塗装 完了

【腰壁 塗装】塗装 完了

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】施工前

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】施工前

施工中の様子

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】施工前

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】施工前

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】ケレン<br />
<br />
ヤスリを使い、手で研磨をします。<br />
旧塗膜や鉄部に発生したサビをキレイに落とし、塗装面を平滑でキレイにする為の作業です。

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】ケレン

ヤスリを使い、手で研磨をします。
旧塗膜や鉄部に発生したサビをキレイに落とし、塗装面を平滑でキレイにする為の作業です。

施工中の様子

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】ケレン<br />
<br />
ヤスリを使い、手で研磨をします。<br />
旧塗膜や鉄部に発生したサビをキレイに落とし、塗装面を平滑でキレイにする為の作業です。

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】ケレン

ヤスリを使い、手で研磨をします。
旧塗膜や鉄部に発生したサビをキレイに落とし、塗装面を平滑でキレイにする為の作業です。

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】下塗り塗装<br />
<br />
下塗りとして、サビ止めの塗料を塗ります。<br />
色は上塗りに近い色を選択しています。

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】下塗り塗装

下塗りとして、サビ止めの塗料を塗ります。
色は上塗りに近い色を選択しています。

施工中の様子

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】下塗り塗装<br />
<br />
下塗りとして、サビ止めの塗料を塗ります。<br />
色は上塗りに近い色を選択しています。

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】下塗り塗装

下塗りとして、サビ止めの塗料を塗ります。
色は上塗りに近い色を選択しています。

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】下塗り 完了

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】下塗り 完了

施工中の様子

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】下塗り 完了

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】下塗り 完了

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】中塗り塗装<br />
<br />
厚い塗膜を形成して耐候性を良くするため、中塗り塗装します。

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】中塗り塗装

厚い塗膜を形成して耐候性を良くするため、中塗り塗装します。

施工中の様子

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】中塗り塗装<br />
<br />
厚い塗膜を形成して耐候性を良くするため、中塗り塗装します。

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】中塗り塗装

厚い塗膜を形成して耐候性を良くするため、中塗り塗装します。

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】中塗り 完了

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】中塗り 完了

施工中の様子

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】中塗り 完了

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】中塗り 完了

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】上塗り塗装<br />
<br />
強靭な塗膜を形成して、より耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装します。

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】上塗り塗装

強靭な塗膜を形成して、より耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装します。

施工中の様子

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】上塗り塗装<br />
<br />
強靭な塗膜を形成して、より耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装します。

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】上塗り塗装

強靭な塗膜を形成して、より耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装します。

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】塗装 完了

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】塗装 完了

施工中の様子

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】塗装 完了

【階段室 腰壁鉄扉 塗装】塗装 完了

【掲示板 取替え】施工前<br />
<br />
左に部屋番号、右にフエルト地の掲示スペースのある掲示板でした。部屋番号の部分には、住人の名前を表示できる形式でしたが、個人情報を表示しない事が当たり前になってきた事もあり、この機会に掲示部のみに変更します。

【掲示板 取替え】施工前

左に部屋番号、右にフエルト地の掲示スペースのある掲示板でした。部屋番号の部分には、住人の名前を表示できる形式でしたが、個人情報を表示しない事が当たり前になってきた事もあり、この機会に掲示部のみに変更します。

施工中の様子

【掲示板 取替え】施工前<br />
<br />
左に部屋番号、右にフエルト地の掲示スペースのある掲示板でした。部屋番号の部分には、住人の名前を表示できる形式でしたが、個人情報を表示しない事が当たり前になってきた事もあり、この機会に掲示部のみに変更します。

【掲示板 取替え】施工前

左に部屋番号、右にフエルト地の掲示スペースのある掲示板でした。部屋番号の部分には、住人の名前を表示できる形式でしたが、個人情報を表示しない事が当たり前になってきた事もあり、この機会に掲示部のみに変更します。

【掲示板 取替え】剥がし、設置<br />
<br />
既存掲示板を剥がし、雨風を考え少し内部に設置です。<br />
※既存部分には、くっきり跡が残っていたので、既存部にかかる場所には、設置前に下地をキレイに塗装してから、設置をしています。

【掲示板 取替え】剥がし、設置

既存掲示板を剥がし、雨風を考え少し内部に設置です。
※既存部分には、くっきり跡が残っていたので、既存部にかかる場所には、設置前に下地をキレイに塗装してから、設置をしています。

施工中の様子

【掲示板 取替え】剥がし、設置<br />
<br />
既存掲示板を剥がし、雨風を考え少し内部に設置です。<br />
※既存部分には、くっきり跡が残っていたので、既存部にかかる場所には、設置前に下地をキレイに塗装してから、設置をしています。

【掲示板 取替え】剥がし、設置

既存掲示板を剥がし、雨風を考え少し内部に設置です。
※既存部分には、くっきり跡が残っていたので、既存部にかかる場所には、設置前に下地をキレイに塗装してから、設置をしています。

【掲示板 取替え】剥がし部分<br />
<br />
既存部分には、くっきり跡が残っていました。

【掲示板 取替え】剥がし部分

既存部分には、くっきり跡が残っていました。

施工中の様子

【掲示板 取替え】剥がし部分<br />
<br />
既存部分には、くっきり跡が残っていました。

【掲示板 取替え】剥がし部分

既存部分には、くっきり跡が残っていました。

【掲示板 取替え】既存部塗装<br />
<br />
あとがわからないよう、<br />
まわりの壁と寸分違わぬ色を調色(色を混ぜて作ること)をして、塗装をしています。すごい調色技術です。

【掲示板 取替え】既存部塗装

あとがわからないよう、
まわりの壁と寸分違わぬ色を調色(色を混ぜて作ること)をして、塗装をしています。すごい調色技術です。

施工中の様子

【掲示板 取替え】既存部塗装<br />
<br />
あとがわからないよう、<br />
まわりの壁と寸分違わぬ色を調色(色を混ぜて作ること)をして、塗装をしています。すごい調色技術です。

【掲示板 取替え】既存部塗装

あとがわからないよう、
まわりの壁と寸分違わぬ色を調色(色を混ぜて作ること)をして、塗装をしています。すごい調色技術です。

【掲示板 取替え】完了<br />
<br />
掲示板が新しくなりました。

【掲示板 取替え】完了

掲示板が新しくなりました。

施工中の様子

【掲示板 取替え】完了<br />
<br />
掲示板が新しくなりました。

【掲示板 取替え】完了

掲示板が新しくなりました。