掛川市成滝 S様邸 漆喰壁、トタン壁 フッ素塗装
- エリア
- 掛川市
- 外壁塗装
- フッ素
施工前
エリア | 掛川市成滝 |
---|---|
お客様名 | S様邸 |
工事内容 | 外壁塗装 |
塗料 | 外壁: |
工期 | 約30日間 |
施工完了

三角格子 フッ素塗装完了
三角格子 フッ素塗装完了
屋根水切り フッ素塗装完了
雨樋 フッ素塗装完了
戸箱 フッ素塗装完了
雨戸 フッ素塗装完了
霧除け庇天場 フッ素塗装完了
霧除け庇軒裏 垂木 木部保護塗装完了
玄関周り木格子 フッ素塗装完了
塗装工事完了です
ありがとうございました。塗装工事完了です
ありがとうございました。
施工中の様子

【高圧洗浄】外壁
長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去する事が目的です。
汚れの積もった下地には、塗料は密着せず、剥離などの不具合発生の原因になりますので、とても重要な工程です。
【高圧洗浄】外壁
長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去する事が目的です。
汚れの積もった下地には、塗料は密着せず、剥離などの不具合発生の原因になりますので、とても重要な工程です。【高圧洗浄】玄関土間
【高圧洗浄】カーポート
【軒裏垂木】木部保護塗装
軒裏の垂木部分は木部保護着色塗装をしました。着色しても木目の美しさや木の質感を生かした仕上がりになります。
防虫・防腐・防カビ作用もあり
色も均等にスッキリ引き締まります。
【軒裏垂木】木部保護塗装 完了
【トタン壁】ケレン作業
鉄部や板金部分の旧塗膜やサビを落としたり、塗装面を平滑でキレイにする作業です。
加えて表面にキズを付けること(目荒らしという作業)で、塗料の密着を良くし、仕上がりの寿命を延ばすという大事な工程です。サビが無くても必ず行います。【トタン壁】下塗り塗装
鉄部や板金部には、サビ止め塗装を下塗りとして施します。【トタン壁】下塗り完了
【トタン壁】中塗り塗装
お客様にご指定いただいた、塗料を刷毛とローラーを使い丁寧に塗っていきます。基本的には塗膜を保持するために、手塗り塗装を行います。
こちらは汚れづらく耐久性に優れたフッ素塗装です。紫外線や雨・風など過酷な気象条件から長期にわたり建物を守り、美しさを保ちます。【トタン壁】中塗り完了
【トタン壁】上塗り塗装
より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装を施します。【トタン壁】上塗り完了
【漆喰壁】下塗り塗装
塗料の密着効果を高める目的と、吸い込みムラを無くす為の塗装です。下地の痛み具合や材質、立地条件によって下塗り材の種類を変更しています。強靭な塗膜を作る為には、ここが一番のポイントになるからです。
<浸透性型 下塗り塗装>
浸透性の下塗り材は、比較的状態がいい場合に使います。透明のプライマー(又はシーラー)は既存の塗膜と新しい塗膜をつける接着剤の役割をします。【漆喰壁】下塗り完了
【漆喰壁】中塗り塗装
こちらも、汚れづらく耐久性に優れたフッ素塗装です。【漆喰壁】中塗り完了
【漆喰壁】上塗り塗装
より強靭な塗膜を形成して、耐候性や仕上がりを良くするため、もう一度塗装を施します。【漆喰壁】上塗り完了
【三角格子】塗装1回目
【三角格子】塗装1回目完了
【三角格子】塗装2回目
【三角格子】塗装2回目完了
【玄関周り格子】塗装1回目
【玄関周り格子】塗装1回目完了
【玄関周り格子】塗装2回目
【玄関周り格子】塗装2回目完了
コメント
■施工後のお気持ちをお聞かせ下さい。
10月7日より11月1日まで15日に及ぶ外装工事、お疲れさまでした。
築39年の古びた我家が、お陰様で見まがう程の美しい外装に
なりました。嬉しいです。幸せです。
艶やかな白色の漆喰がよみがえり、チョコレート色に塗られた
雨戸、戸袋は美しく見事なまでに変身させていただきました。
漆喰も、雨戸、戸袋、雨樋たちも 皆笑顔で喜んでいます。
家が歪んでいるため、各所でご苦労をおかけ致しました。
連日懸命に塗ってくださった高田様、前島様、そして時々
助けに来てくださった皆様に 心より感謝申し上げます。
丁寧なお仕事をありがとうございました。
それから急ぎませんが、このあと、テラスの設置、倉庫のトタン塗装
塀の関係等引き続きお世話になります。宜しくお願い致します。
92才の母も良い色で塗っていただいた良い色で塗っていただいたと毎日
言って喜んでいます。チョコレートの甘い香りがしてきそうに素敵です。
足場の鉄骨が取れて、ネットが外された家を見るのが楽しみです。
■掛川スズキ塗装を選んでいただいたきっかけは何ですか?
外壁塗装をやらなくてはとここ何年か気になり続けていました。
そんな折たまたま(5月)新聞の折り込みチラシ(補助金が出る)が
目に止まりました。
社名、ご住所を見たら一度孫たちの工作で伺った会社だ!!
と親近感がわきました。木箱だったように思いますが、たくさんの テープの中から子どもが好きなテープを貼っておしゃれな自分だけの 箱を作るという楽しいひとときでした。帰りにはお菓子まで頂きました。
その時に対応してくださった方のやさしさ、そして向こうの方で 歓談されている社員の方の雰囲気が和やかで 良い感じであったこと。
その印象が頭に残っていたのも選ばせていただいた理由の半分です。
見積りのために初めて自宅へ来てくださった時の 和洋社長の気さくで謙虚なお人柄、このにこやかな社長が率いて いる会社ならまちがいない、信頼のおける会社だと即決めました。
頂いたお名刺に記載された豊富に所得された資格にも心打たれ ました。そして自分が描いていた金額より経費(見積り)が安価でしたので何より 嬉しく思いました。 以上です。
S様 工事中はお世話になりました。お言葉をありがとうございます!